「おこしやす京都」の活動を一緒にして下さった依頼者の皆様には、活動終了後に所定の報告書を提出していただきます
提出フォーム
- 「必須」としてある項目はすべて入力してください。入力していない必須項目がある場合は送信できません
- 入力内容に間違いがあると送信できないことがあります。送信時に「入力内容に問題がある」と言われた場合は、最初から入力内容を確認してください。入力内容を読み上げたあとに「入力してください」などのエラーメッセージを読み上げますので、落ち着いて入力内容を確認してください
メールでの提出
以下の内容を入力してメールを送信してください。
- 日程
- アイヘルパー分として支払った金額(交通費・食事代・拝観料など具体的に)
- 今回、京都で良かったところ、期待外れだったところ
- 次回、京都で他に行ってみたいところ、体験してみたいことなど
- 担当アイヘルパーや窓口について
- 下記の項目で、視覚障がい者としてソフト・ハード面で良かったと思う点や、今後改善を求めていきたい事柄などについて具体的にお書きください(関係機関へ改善を求めていくため、望ましい情報を広く提供していく資料として、ご協力をお願いします)
- JR・私鉄での対応
- ホテルなど宿泊施設の対応
- 飲食店の対応
- 観光施設の対応
申込先: ユニーズ京都「おこしやす京都」受付窓口
メール: [you-okoshiyasu@ezweb.ne.jp]