ボランティア アイヘルパー養成講座のご案内

京都観光に来られる目の不自由な方へのアシストに!
初心者歓迎!年齢・経験不問!

「おこしやす京都」 第10期ボランティア アイヘルパー養成講座のご案内

目が不自由で行動に不安のある人でも、旅行者の「目」となる支え(eye helper)があれば、ぜひ、京都に出かけてみたいと望んでおられる人がおられます。
誰もが気軽に京都に出向いて来られ、京都市民として「おこしやす!」と温かくお迎えしたいものです。
視覚障がい者の行動のサポートについて、また情報処理のための点字についても学習します。

コース案内

水曜コース
日程 11月6日・20日、12月4日
場所 京都市北区社会福祉協議会(北区小山上総町3)
日曜コース
日程 11月3日・17日、12月1日
場所 京都ライトハウス(京都市北区紫野花ノ坊町11)
  • 両コースとも全3回。時間はいずれも13:30 〜 16:00。
  • 欠席された場合は、他方のコースで補習していただくことができます。
  • この講座は、視覚障がい者の京都観光をサポートする「アイヘルパー」講習の初級コースを兼ねています。
受講料 500円 申込締切 10月31日(木)
お問い合せ 市民ボランティアグループ「ユニーズ京都」
TEL 075-722-6484
メール shimin-youneeds@kyoto.zaq.ne.jp

ページの先頭へ