「京都実体験情報」CD版ご希望の方に配布します

ユニーズ京都では、「お土産情報」に続いて、今回「実体験情報」のデイジーCD版を作製しました。ご希望の方に無料配布します。

ご希望の方はメイルアドレス
shimin-youneeds@kyoto.zaq.ne.jpまで、お名前と住所・電話番号を添えてお申し出ください。

希望者への発送は年末をさけ、年明けにします。

以下、「実体験情報」の内容を簡単に紹介しておきます。

京都実体験情報

今回は京都において実体験できる場の情報として、ユニーズメンバーがホームページ上から抽出したお店や施設などをご紹介致します。

 主な内容は、
 A.伝統工芸品(数珠や西陣織)を作る
 B.和菓子を作る
 C.食品(湯葉、漬物、七味など)を作る
   D.器を作る
   E.伏見の酒を味わう
   F. お寺で座禅を楽しむ
   G. 地中の調べに耳を澄ませる
   I. 乗り物(人力車や船で)風景を楽しむ

なお、この録音資料は2019年12月現在でのホームページから引用しているものです。

コロナ禍のなか外出制限下でもあったことから情報発信を見合わせていたため、時間的な情報内容に変更があることをご承知おきください。

ページの先頭へ