アイヘルパー活動報告フォーム 更新日 2014年3月1日|おこしやす京都 メールフォーム アイヘルパー報告書についてをお読みいただいたうえで、以下の項目についてお知らせください。 1〜3.活動基本情報 [1]アイヘルパー氏名(必須) [2]依頼者氏名(必須) [3]活動年月日(必須) 4.活動時間 [4-1-1]依頼者と活動開始〜終了時刻(必須) [4-1-2]活動時間(必須) [4-2-1]自宅から待ち合わせ場所〜、離別地から自宅までの時刻(必須) [4-2-2]往復所用時間(必須) 5.活動内容(経路など) [5]活動内容(必須) 今後、活動されるアイヘルパーの参考になるよう、昼食で使われたお店や土産物屋など、お勧めの所があれば、活動経路の中にご記入ください 6.活動中のアイヘル・依頼者二人分の経費 [6-1]交通費(必須) 交通手段、最寄り駅、ルートなど具体的に。依頼者との同行の場合、依頼者がすべて支払います。一人づつが半額ではなく、依頼者は一人分、アイヘルは無料であるとお考えください。 [6-2]拝観料 通常の拝観料大人一人分の金額と、実際に二人分として支払った額 [6-3]飲食代 アイヘル自身が支払った額及び、依頼者がアイヘルのために負担した額 [6-4]その他、お茶代など 7.協力金について [7]受け取った金額(必須) 8.手渡された協力金とアイヘルパーが負担した交通費の差額 [8-1]協力金と交通費差額(必須) ※会からの送金を希望する場合、ゆうちょ銀行の振込口座を記載してください [8-2]記号 [8-3]番号 [8-4]名前 9.活動中のアイヘル・依頼者二人分の経費 [9-1]交通費(必須) 交通手段、最寄り駅、ルートなど具体的に。依頼者との同行の場合、依頼者がすべて支払います。一人づつが半額ではなく、依頼者は一人分、アイヘルは無料であるとお考えください。 [9-2]拝観料 通常の拝観料大人一人分の金額と、実際に二人分として支払った額 [9-3]飲食代 アイヘル自身が支払った額及び、依頼者がアイヘルのために負担した額 [9-4]その他、お茶代など 10.活動を通して感じたこと [10]活動を通して感じたこと(必須) 11.依頼者について感じたこと [11]依頼者について感じたこと(必須) 12.その他知らせておきたいこと [12-1]交通機関運賃・割引情報等含む [12-2]観光寺院の視覚障がい者用パンフなど※随時HPにupしていきますので、新情報の提供をお願いします [12-3]宿舎・飲食店メニューなど※観光都市である京都の良好な環境整備のため、情報提供をお願いします [12-4]その他