コロナ禍にあってユニーズも活動休止状態にありましたが、できるところから再出発することとし、活動に参加していただけるボランティアを募集
① 音訳活動
入洛される他府県からの視覚障がい者に、これまで「お土産情報」や「実体験できる情報」などを作成し、希望される方にCDとして配布しています。
このCD作製(文章作り・校正など)に協力していただける方、実際に声を出して読んでいただける方、また、音訳はしてみたいが、経験がないという方には学習会に参加していただくようにしています。
② アイヘル講座
入洛される視覚障がい者を「目の提供」をしてサポートする活動です。
来春講座を予定しています。街中で気軽に視覚障がい者に声をかけ、関われるようになりたいと思っておられる方にも、ぜひ受講していただきたい講座です。
希望される方は、下記アドレスにご連絡ください。
申し込み・問い合わせ先
shimin-youneeds@kyoto.zaq.ne.jp
件名 (必須)、あなたのお名前(必須)、お名前のふりがな(必須)、メールアドレス(必須)、本文(必須)でお願いします。